元気になる美術展
松本市美術館で、草間彌生展やっています。見てきましたよ。

富士宮の宣伝隊、と思っていますが、今回はだいぶ離れています。松本です。
ここから甲府南まで行き、中央道を経由長野道に入り、松本で降り、松本駅をちょっとすぎた
ところに美術館はありました。駐車場も完備。
で、上の写真のオブジェがお迎えしてくれました。
元気になれます。エネルギッシュです。しかもおちゃめです。

有名なカボチャもありますし、みずたまの部屋も、無限に続く光の部屋もあって、
もちろん、絵もたくさん。すっかり草間ワールドを楽しんだ後は、のどが渇いたので、

自販機もすっかり影響されたのですね。
写真OKのところもあるので、楽しい写真が撮れますよ。
入場券をもっていれば再入場(当日以外)の割引券になるそうなので
持っています。ちょっと遠いけど、機会があればまた行きたいと思っています。

富士宮の宣伝隊、と思っていますが、今回はだいぶ離れています。松本です。
ここから甲府南まで行き、中央道を経由長野道に入り、松本で降り、松本駅をちょっとすぎた
ところに美術館はありました。駐車場も完備。
で、上の写真のオブジェがお迎えしてくれました。
元気になれます。エネルギッシュです。しかもおちゃめです。

有名なカボチャもありますし、みずたまの部屋も、無限に続く光の部屋もあって、
もちろん、絵もたくさん。すっかり草間ワールドを楽しんだ後は、のどが渇いたので、

自販機もすっかり影響されたのですね。
写真OKのところもあるので、楽しい写真が撮れますよ。
入場券をもっていれば再入場(当日以外)の割引券になるそうなので
持っています。ちょっと遠いけど、機会があればまた行きたいと思っています。
スポンサーサイト